top of page
検索
2020年12月17日読了時間: 2分
品種・性別による遺骨の違い
ワンちゃん・猫ちゃんはじめ、同じ種の動物でも
品種によって体格に違いがあります。
そのため、ご遺骨も品種により差があります。
閲覧数:197回
2020年10月5日読了時間: 2分
ペットにも喪中はあるの?
オーナーさんにとってはペットはまさに家族ですが ペットセレモニーを行った場合、近親者が亡くなった時と同様に 喪に服す必要があるのでしょうか? 【喪中とは何か?】 そもそも喪中とは近親者、特に同居の家族が亡くなった場合に、 一定期間死を悼み自身の行動を慎むことです。...
閲覧数:5,913回
2020年8月6日読了時間: 2分
動物への新型コロナウィルス感染
8月3日、日本国内で初めて ヒト以外の犬への新型コロナウィルス感染が 確認されたそうです。 【犬2頭への感染が確認】 ネットニュースなどによると、 新型コロナウイルスに感染した飼い主から預かった犬2頭が PCR検査の結果、陽性だったとペット保険「アニコムホールディングス」が...
閲覧数:42回
2020年7月21日読了時間: 1分
8月4日(火)人形供養祭を行います
いつも一緒だったお人形やぬいぐるみが お家の片隅にありませんか? 思い出がいっぱいつまっていてなかなか捨てられない、という方は 8月4日zutto pet併設の浜北セレモニーホール浜昇殿にお持ちください。 コロナウィルス感染拡大防止のためしばらく中止しておりましたが、...
閲覧数:49回
2020年5月25日読了時間: 3分
季節の変わり目に気を付けたい病気
今年は暖冬で冬場の冷え込みも少なく、 暖かい日が続いています。 とはいえ、日によっては朝夕冷え込むこともあり、 体調を壊しやすい季節でもあります。 《寒暖差アレルギー》 時間による気温の変化、屋外から暖かい部屋の中に入った時など、...
閲覧数:303回
2020年3月13日読了時間: 3分
3/29更新 新型コロナウィルスの動物への感染
ついにWHOがパンデミック状態と発表した新型コロナウィルス。 動物と暮らす人たちにとっては、自分たちだけでなく、 「ペットにも感染するのか」と心配する方もいらっしゃるのではないでしょうか。 【新型コロナウィルスの動物への感染】...
閲覧数:37回
2020年1月1日読了時間: 1分
2020年になりました。
新年あけましておめでとうございます。 2019年中は地域の皆さま、取引先の皆さまのご協力により、 1年間ペット火葬・ペットセレモニーのお手伝いを させていただくことが出来ました。 ペットセレモニーは確かに悲しい家族との別れの瞬間ですが、...
閲覧数:7回
2019年12月24日読了時間: 4分
ペットのご遺骨はどうする?
今年は暖冬といわれていますね。 確かに秋口かと思うほど暖かい日もありますが、 夕方ごろから急に冷えてきたり、冬らしい寒さの日もあります。 寒暖の差が激しいと体を壊しやすいのは人も動物も同じ。 インフルエンザなどウィルス性の病気が流行る季節でもあるので、...
閲覧数:40回
2019年10月4日読了時間: 5分
ペットのご遺骨に色がつく?
ペット火葬を終えられ、 ご収骨の際にご遺骨をご覧になられたご家族様より 「ペットの遺骨に色がついていたけれど、あれは何?」 「薬のせいと聞くけど本当?」 「火葬時に納めた花の色がつくの?」など、 ご遺骨の色について聞かれることがあります。
閲覧数:2,279回
2019年10月4日読了時間: 3分
秋から冬に増える病気を知っていますか?
動物たちにとっても季節の変わり目は 病気になりやすい時期でもあります。 秋~冬にかけてワンコ・ニャンコたちが 気を付けなければいけない病気はなんでしょうか?
閲覧数:165回
2019年9月18日読了時間: 2分
ペット葬セミナーの講師をしました。
昨日、浜松市西区にあります《イズモホール篠原》様で 「ペットの終活セミナー」と題して、 ペット火葬、ペットのお葬式に関するセミナーが開催され、 僭越ながら講師を務めさせていただきました。 イズモホール篠原様は、浜松市内最大手葬儀社 イズモ葬祭様の葬儀会館の一つです。...
閲覧数:82回
2019年7月21日読了時間: 2分
動物葬祭ディレクター1級に合格しました。
先月末に私は一般社団法人日本動物葬儀霊園協会が認定している 「動物葬祭ディレクター」の1級を受験し、 おかげさまで合格することができました。
閲覧数:152回
2019年7月14日読了時間: 3分
ペット火葬の待ち時間は?
Zutto petでは、ご家族の方にお別れのペットセレモニーを行っていただいてから、 動物葬祭ディレクターが丁重に火葬を行います。 特に立会いセレモニーご希望の方は、火葬後のお骨上げまで ご家族にお手伝いいただきますので、...
閲覧数:41回
2019年7月14日読了時間: 1分
ポーセラーツ教室を行いました。
こんにちは。 今年は冷夏ということであまり気温が上がりませんね。 雨の日も多く、7月だというのに肌寒く感じる日もあります。 ちなみに、Zutto petのある静岡県浜松市浜北区周辺では 7月のいわゆる新盆でお盆行事を行うところも多く、...
閲覧数:33回
2019年7月3日読了時間: 1分
ペットが亡くなった時の手続き 湖西市編
ワンちゃんが亡くなってしまった場合、 ペットのお葬式・ペット火葬を終えてお見送りした後に お住まいの自治体に対しての届け出が必要になります。 この手続きは各自治体によって、窓口や連絡方法が若干異なります。 【静岡県湖西市の場合】...
閲覧数:94回
2019年7月3日読了時間: 2分
フューネラルビジネスフェアに行ってきました。
おはようございます。 先月の17日・18日に横浜で開催された 「フューネラルビジネスフェア 2019」に行ってきました。 フューネラルビジネスフェアは、 葬祭事業者および関連事業者のための 最新設備機器・システムの総合展示会&シンポジウムです。...
閲覧数:37回
2019年6月10日読了時間: 1分
静岡新聞に取り上げていただきました
6月3日に行いました、 浜松市動物愛護教育センターへの寄付金贈呈式について 翌日の静岡新聞地方面で紹介していただきました。 木俣会長のコメントにもある通り、 多少でも動物愛護行政に注目してくれる人・企業が 増えるお手伝いになればZutto petとしてもうれしく思います。
閲覧数:8回
2019年6月3日読了時間: 2分
浜松市動物愛護教育センターへ寄付をしました。
5月11日にセレモニーホール浜昇殿で開催しました「人形供養祭」では 大変多くの方にご来場いただき、3,768体ものお人形を供養させていただきました。 参加者の方には供養料として、 あくまでお気持ちで浄財のご協力をお願いしておりましたが、...
閲覧数:191回
2019年5月8日読了時間: 3分
ペットに遺産相続はできる?
【ペットに遺産を遺すことはできるのか】 大切な家族をお送りするペット火葬・ペット葬儀をお手伝いしていますし、 個人的にもニャンコと暮らしてきた時間も長いので、 動物が出てくるニュースや話題にはついつい興味をひかれます。 たまたまテレビを見ていたら、...
閲覧数:18回
2019年4月22日読了時間: 3分
ペットの終活セミナーを行いました。
今日はとてもとても良い天気でした。 14:00くらいに移動中の車で気温を見たら 27℃もありました。 夏日!ですね そんな快晴の中、セレモニーホール浜昇殿の施設を使って 動物葬祭ディレクターによる 『ペットの終活セミナー』を開催しました。...
閲覧数:43回